水谷隼スーパーZLC中国式ペンに卓球ラケットを改造
水谷隼スーパーZLCのシェイクハンドラケットを中国式ペンホルダーに改造してほしいというご注文がありました。水谷隼スーパーZLCの中ペン改造前のラケットの卓球動画
水谷隼スーパーZLCのシェークハンドグリップです。その中ペン改造前のラケットの卓球動画はこちらになります。
卓球ラケットの水谷隼スーパーZLCのST 中国式ペンホルダーに改造前の動画
卓球中古ラケット店長ブログへの掲載OKとご了承いただきました。
オーダーしたお客様が当ショップへ送付した卓球ラケットは、水谷隼スーパーZLCのシェイクのストレートグリップ(ST)です。
この水谷隼superZLCのSTの重量は、89gの重さでした。
90g台が多いので、軽めの個体です。
水谷隼スーパーZLCを中国式ペンホルダーにラケット改造
水谷隼スーパーZLCのシェイクハンドグリップを、中国式ペンホルダーにラケット改造していきます。丁寧に工具を使って、水谷隼スーパーZLCのグリップを外しました。
時間と日数をかけて慎重に外す力作業です。
その後、水谷隼・super ZLCの卓球ラケットを加工切断していきます。
中国式ペングリップの長さに加工し調整します。
かかった日数は3〜4日ほどです。
腕や手が痛くなりますが、水谷隼スーパーZLC中国式ペンの完成品はどのような形になるかなと考えたりもして楽しい作業です。
水谷隼スーパーZLC中国式ペンホルダーの完成後に重さを計ると83gでした。
軽量で軽い重量です。
これなら中ペン持ちでも、軽い卓球ラバーを貼ればあまり重く感じないと思います。
水谷隼スーパーZLC中国式ペンホルダー改造後の卓球ラケットの動画
水谷隼スーパーZLC中国式ペンホルダーに改造後の卓球ラケットの動画になります。水谷隼スーパーZLC中国式ペンホルダーにラケット改造 激安中古卓球屋
とてもかっこいいですね。
水谷隼superZLC中国式ペンに改造、銀のバタフライのエンブレムとJTTAAマークありの状態です。
水谷隼スーパーZLC中国式ペンホルダーの卓球ラケットレビュー
水谷隼スーパーZLCはシェイクのスーパーザイロンカーボンの卓球ラケットです。水谷隼・super ZLCのシェイクのストレートを中国式ペンホルダーにグリップ改造しました。
弾みはファーストぐらいで、とてもよく弾みます。
スピンは、特殊素材なのに回転がよくかかります。
このスピンの良さが、ドライブ時にボールが弧線を描きコントロールしやすいという印象を与えていると思います。
ドライブではなくフラットに当てると印象が変わり、ボールがとてもよく飛びます。
もし両面に卓球ラバーを貼って重く感じる場合は、テナジー64FXとテナジー80FXが軽量でおすすめです。
他の卓球ラケット改造と比較すると、時間も労力も多くかかりました。
SZLCの改造および加工料金は少し高くなってしまいます、ご了承下さい。
もしよろしければこちらもご覧下さい。
ティモボルZLCのシェイクのストレートを中国式ペンにラケット改造
アイオライトNEO中国式ペンに合う卓球ラバー 卓球中古ラケット店長ブログ
エバンホルツNCTVレビュー 卓球中古ラケット店長ブログ
卓球ラケット加工 卓球中古ラケット店長ブログ
メープルウッドNCTX 卓球中古ラケット店長ブログ
水谷隼中国式ペン 卓球中古ラケット店長ブログ
シュラガー中国式 卓球中古ラケット店長ブログ
卓球ラケット改造 卓球中古ラケット店長ブログ
ビスカリア 卓球中古ラケット店長ブログ